
|
 |
|
1940年
|
 |
大阪府堺市生まれ |
1965年
|
 |
日本版画協会展入選 毎年出品 現・会員 |
1975年
|
 |
第9回京都府洋画版画新人展 新人賞受賞 |
1976年
|
 |
「祇園祭」で第6回世界絵本原画ヴェンナーレ展(チェコスロバキア)金牌賞受賞 |
1979年
|
 |
「じごくのそうべえ」第1回絵本にっぽん賞受賞 |
1980年
|
 |
「染と織−現代の動向」(群馬県立近代美術館) |
1981年
|
 |
第30回小学館絵画賞受賞 |
1983年
|
 |
「京都の染・現代作家12人展」(京都市美術館) |
1986年
|
 |
「えほんのえ展」(新潟市美術館)、「民話を描く−田島征彦 型絵染の世界」(八日市文化芸術会館・京都市社会教育総合センター)、「京都の近代版画展−円山応挙から現代まで」(京都市美術館) |
1987年
|
 |
「第12回現代絵本原画展−特別陳列 田島征彦の世界」(西宮市大谷記念美術館・姫路市立美術館)、「てんにのぼったなまず」で第11回世界絵本原画ヴェンナーレ展(チェコスロバキア)金牌賞受賞 |
1988年
|
 |
「田島征彦・征三展」(新潟市美術館)、「はじめてふったゆき」ライプツィヒ国際デザイン賞 銀賞受賞 |
1991年
|
 |
「第1回染・清流展」(京都市美術館・目黒区美術館)2005年まで毎年出品、「染と織−現代の動向U」(群馬県立近代美術館)、「発動する現代の工芸1945-1970」(京都市美術館) |
1992年
|
 |
「えほんのえ展PARTU(みみずのかんたろう)」(新潟市美術館) |
1993年
|
 |
文化庁芸術家特別在外研修生としてパリのアトリエ・コントルポアンで銅版画制作 |
1995年 |
 |
「田島征彦作品集 憤染記」(染織と生活社)出版 |
2001年
|
 |
「絵本と現代美術展」(京都芸術センター)、「日本中国国際版画展」(京都市美術館別館)、「京都の工芸1945-2000」(京都国立近代美術館・東京国立近代美術館工芸館) |
2003年 |
 |
「日本・ブルガリア国際版画展」(京都市美術館別館) |
2004年
|
 |
「田島征彦−40年の歩み−展 PART-1」(JARFO・ギャラリー3A/京都) |
2005年
|
 |
10月「田島征彦−40年の歩み−展 PART-2」(JARFO・ギャラリー3A/京都) |
2006年
|
 |
夏「田島征彦・征三展」(高知県立美術館) |