

『あめにてぃ倶楽部・加古川』の設計コンセプトは、《結ぶ》です。
そして、この《結ぶ》には、ふたつの思いが込められています。
ひとつ目の思いは、「家族と家族を結ぶ」家であること。日々の暮らしの中で、家族が心を通わせ、温かな家庭を築いていく…。そのための器となる、懐の深い住まいをカタチにしました。
そして、ふたつ目の思いは、「家族と未来を結ぶ」家になること。60年と言う長い時間を目安に、家族が末永く安心・安全・快適に暮らせる…。そんな強くて頑丈で、ライフスタイルやライフステージの変化に柔軟に対応できる家を目指しました。
パナホーム兵庫が提案する、家族の「心」と「時」を結ぶ家。パナソニックの総合力を結集した先進の住まいを、『あめにてぃ倶楽部・加古川』で、ぜひ、ご体感ください。
『あめにてぃ倶楽部・加古川』が目指したのは、家族と家族、家族と未来を結ぶ家。そこに住まう人が心を通わせ、長く快適に住み続けていける建物を、優れたデザイン性と柔軟な設計対応力を兼ね備えた「ビューノ」で具現化しました。
『あめにてぃ倶楽部・加古川』は、様々な住まいに関するイベントを開催しております。
詳しくは上記へお問い合わせください。 (担当:今坂)
玄関はゆったりとしたラグジュアリー空間。ドアを開けると、目の前に坪庭が広がり、来客を優雅に出迎えます。
玄関脇には大容量のシューズインクロークを配し、すっきりとした玄関を実現。帰ってきたらすぐに手が洗えるよう、クローク内には小さな手洗いを装備。
和室の縁側には風情豊かな土間空間を設け、Utsuwa Galleryへと誘います。
お気に入りの器を眺めたり、お茶を飲んだり…。楽しさが広がるギャラリーです。奥にミニキッチンを備えています。
玄関に連なる和室は、開かれたおもてなしのスペース。お客様に寛いでいただけるよう、濃い色の木製天井材を用い、落ち着いた空間に仕上げました。
将来に備えて、エレベーターを装備。階段の昇り降りの必要がないので、平屋と同じ感覚で生涯を暮らせます。
2階のバルコニーには、外部からの視線を遮るシェードスクリーンを採用。室内感覚で、屋外ならではの開放感を味わえます。
家族がゆったりと寛げるリビングは、プライベートバルコニーに面していて、開放的も抜群。壁面はヴィンテージ調のタイル貼りで、住まう人の個性を演出。
大きめのアイランドキッチンを配置し、みんなで楽しめるキッチンに…。サービスヤードを兼ねたバルコニー側には勝手口を設け、利便性を高めました。
家事楽ピットは、室内干しや衣類収納、アイロン掛けなどができる便利なユーティリティ。奥様の趣味スペースとしても活用いただけます。
アクセントウォールに木製壁材を用いた主寝室。ナチュラルな材質感が、くつろぎ感を高めます。コーナーには書斎を設け、落ち着いた雰囲気の中で、趣味や読書を楽しめるようにしています。
主寝室の隣には、フルオープンタイプのクローゼットを設置。オールシーズンの衣類を、効率良くすっきりと収納できます。
入浴時に窓からの眺めを楽しんだり、お風呂上りにはオープンエアで寛いだり…。バスタイムを優雅にする癒しの空間です。
階段横のホールは、家族が寛げるフリースペース。ハンギングチェアを吊ってゆっくり読書…なんていうのも素敵ですね。
3Fに設けたバルコニーは、開放感いっぱいのアウトドアリビング。ガーデニングやグランピング、バーベキューや天体観測など、楽しみ方も自由自在です。
5.1kWの太陽光発電システムを搭載。昼間の電気使用量を大幅に削減します。
HEMS(ホームエネルギー・マネジメントシステム)を導入し、電気と水道の使用量の「見える化」を実現。省エネに対する意識を高め、省エネを促進します。
◎展示場では、全照明をLEDにすると共に、省エネ家電を採用。パナソニックならではのエコ提案を実施しています。
外壁には、光触媒作用によって汚れをセルフクリーニングすると共に、大気中の有害物質を分解・浄化する「キラテックタイル」を採用。上品な美しさと優れた環境保全機能が魅力です。
■1階床面積:97.32㎡(29.43坪)
■2階床面積:114.06㎡(34.50坪)
■3階床面積:56.10㎡(16.97坪)
■延床面積:267.48㎡(80.91坪)