兵庫の住まいづくり・アパートづくり・
リノベーション・リフォームは(株)パナホーム兵庫

Menu
(株)パナホーム兵庫
  1. 最寄りの
    展示場
  2. 展示場
    ご来場予約
  3. ご相談&
    お問い合わせ
  4. 資料請求

20254

K様(たつの市)

戸建

セカンドライフに向けて、健康で快適な住まいへお建て替え。

「退職後は住まいをリフォームしよう」とお考えだったK様。しかし、ご主人が体調を崩され、家の中に発生したカビが原因と判明したことから、お建て替えをご決意。ご夫妻が健康で快適なセカンドライフを送れるよう、新しい住まいづくりに取り組まれたのでした。

満足度100%をいただきました。

健康問題で思わぬ展開に…。

K様の前のお住まいは、築約60年の2階建木造住宅。かつては家族8人で暮らされていましたが、お子様が独立されてからはご夫妻だけの暮らしになっていました。
「古い間取りで部屋数がいっぱい。二人には広すぎるし、家事動線も悪いし、冬がとても寒いので、リフォームする予定だったんです」と奥様。また、アルペンスキーを本格的な趣味にされているご主人も、「退職後の競技活動に向けて、どう改修しようか色々と考えていました」。
ところが、2年前にご主人が新型コロナウイルスにかかられたことをきっかけに、事態が一変しました。「罹患して3ヶ月ほど経った頃から咳が出始め、体重も減少し始めたんです」。
そして、その後の精密な検査で、「家のカビが原因である可能性が濃厚」との診断結果が…。「担当医に『転居か建て替えしか方法はない』と言われましてね。住み慣れた場所ですし、スキーのためのキャンピングカーの置き場所などを考えると、転居は考えられませんでした」。
リフォームから建て替えへ…。大きく舵を切り、K様の住まい創りが動き始めました。

退職後だからこそ高品質を選択。

検査の後、治療で入院されたご主人は、約1ヶ月の入院期間を利用して、ご新居の構想を練られました。
「スマホでハウスメーカーを調べ、内容を吟味して4社に資料を請求しました。その中で、建物の空気環境が断然トップだったのがパナソニックホームズでした。建て替えの目的にぴったりだったので、パナホーム兵庫を第一候補に挙げ、最終的に依頼しました」。
「計画より予算オーバーしたのですが、少々高くても、空気環境や耐震性、設計の自由度にはそれ以上の価値があると判断しました」。当初、金額に躊躇されていた奥様も、「主人が退職すれば、家にいる時間は2倍以上。その間、健康で快適に過ごせるなら、決して高い買い物ではないと思うようになりました」。
こうして、K様ご夫妻と当社は同じゴールを目指して進み、ご新居は昨年11月に完成しました。
以来、ご主人もすっかり元気になられ、快適さにも満足されています。「やっぱりエアロハスは良いですね。家の中は一年中どこでも同じ温度で、空気もきれい。また、太陽光発電システムのおかげで、電気代がこれまでの半分というのも嬉しいです」。
一方、奥様も「本当に快適です。明るくて動きやすくて、今までのストレスはいったい何だったのかなって思います(笑)」。
雪が舞うことの多かったこの冬ですが、ご夫妻の暮らしは例年より格段に暖かくのびのび。健康という目的を果たすと共に、暮らしの喜びに満ちたお建て替えとなりました。

担当

上田 渉(設計)・谷林 尚(営業)・小東 武典(工事)(写真左から)

K様は私にとって入社1棟目のお客様です。至らないところばかりでしたが、チームのサポートを受け、精一杯頑張りました。その結果、ご満足をいただくことができ、とても嬉しく思います。より健やかに、より快適に過ごしていただくために、これからも末永くお付き合いさせていただきます。(谷林)


K様のご新居。独自の構造により、高度な耐震性を確保しつつ、壁のない深い軒と柱のない大空間を実現。

明るく開放的なLDK。応接間などの古い概念は取り払い、二人暮らしの快適さを徹底追求。

奥様お気に入りのキッチン。背面には二つの扉があり、水回りにアクセス可能。

便利な室内干しスペース。常に着る服も掛けておけます。

K様ご夫妻。お二人の暮らしにジャストフィットした平屋で、快適な時間を満喫されています。

担当

上田 渉(設計)・谷林 尚(営業)・小東 武典(工事)(写真左から)

K様は私にとって入社1棟目のお客様です。至らないところばかりでしたが、チームのサポートを受け、精一杯頑張りました。その結果、ご満足をいただくことができ、とても嬉しく思います。より健やかに、より快適に過ごしていただくために、これからも末永くお付き合いさせていただきます。(谷林)

PAGE TOP