
高級感溢れる佇まいの『カーサ・リヴァージュ』。まもなく隣接地で2棟目が着工の予定です。
N様(姫路市)
ターゲットを明確にし、地域のブランドとなるアパートを建てる。そんな信念のもと、N様の物件は計画され、完成に至りました。最大の特徴は、賃貸住宅ではまだ珍しいZEH仕様としたこと。時を超え、揺るぎない価値を持ち続けるアパートの誕生です。
満足度100%をいただきました。
賃貸住宅の管理会社を営まれるN様は、お父様がアパートや貸家をお持ちで、その管理業務をベースに、現在の事業を発展させてこられました。
そして、今回のアパート建築では、その経験をもとに、既に所有されている物件とは異なる入居者層を新たに獲得すべく、付加価値の高い賃貸住宅創りをお考えになったのです。
N様がイメージされたのは、「高級ホテルのようなラグジュアリーなアパート」。その核になったのは、当社提案によるZEHでした。
ZEHとは「ネット・ゼロ・エネルギーハウス」の略で、高い断熱性と省エネ性を備え、創エネ設備によって暮らしに必要なエネルギーを自ら生み出し、光熱費をゼロに抑える住宅仕様のことです。
N様はこのZEH仕様を新築アパートに採り入れ、その性能に見合う外観・インテリア・外構のラグジュアリー感溢れるアパートを目指されたのでした。「他の物件との差別化を図り、将来的な競争力を期待しました」。
N様の新築アパート『カーサ・リヴァージュ』は1棟4戸で、各戸75㎡を超える広さ。太陽光発電システムを備え、外壁はキラテックタイル張り。床は防音で衣類乾燥機・宅配ボックス・EV充電設備を標準装備。さらにペット共生可でプランニングされました。
しかし、これだけのハイグレード仕様となると、かなりの賃料となります。家賃をいくらに設定するか、N様は随分と悩まれましたが、周辺に大きな企業が多く法人向けのニーズも見込めることから、当社がご提案した金額で募集されることとなりました。
「当初、パナホーム兵庫さんが示された金額では難しいのではないかと思いましたが、昨今は賃貸市場の二極化が進んでいることから、今回は純粋にクオリティや個性で勝負することにしました」。
アパートが完成したのは今年の3月。企業向けとしてはやや時機を逸しましたが、お引き渡しから1ヶ月ほどで全戸の入居が決まりました。
今回のご成功で、N様はご自身の方向性の正しさに自信を深められました。「アパート建築において大切なのは、企画段階でぶれないこと。プランニング中に施主が迷走してしまっては、入居者様の気持ちを掴むことなどできませんからね(笑)」。
建物の細部に至るまでハイグレードを追求した『カーサ・リヴァージュ』。その魅力は、この先も揺らぐことなく、輝きを放ち続けることでしょう。
嶋田 樹(外構設計)・三村 努(設計)・南木沢哉(営業)・岡松孝太(工事)・藤原ほのか(管理)(写真左から)
不動産管理のプロでいらっしゃるN様は知識が豊富で、お互いに安心感と信頼感を持って計画を進めることができました。設計担当はアイデアを大いに発揮し、若い世代のライフスタイルに適応した魅力的な物件に仕上がったと自負しています。
嶋田 樹(外構設計)・三村 努(設計)・南木沢哉(営業)・岡松孝太(工事)・藤原ほのか(管理)(写真左から)
不動産管理のプロでいらっしゃるN様は知識が豊富で、お互いに安心感と信頼感を持って計画を進めることができました。設計担当はアイデアを大いに発揮し、若い世代のライフスタイルに適応した魅力的な物件に仕上がったと自負しています。