
N様ご夫妻。リフォーム後の部屋を、お孫さんに見てもらうのを楽しみにされています。
N様(姫路市)
1階の寝室とダイニングキッチンを入れ替え、開放感のあるリビングとゆったり使いやすいキッチンを実現する…。 N様ご夫妻が実施されたリフォームは、お二人の想像を大きく超えるもので、生まれ変わった空間は、暮らしを一新するだけでなく、心までも晴れやかにしました。
満足度100%をいただきました。
築30年を超える木造住宅にお住まいのN様は、これまでに増築を含む2度のリフォームを経験されています。
しかし、希望された箇所だけに手を加え、全体を見直されることはなかったとか…。
「そんなものだと思っていたんです。だから、今回も当初はシステムキッチンの入れ替えだけを考えていました。ところが、大阪に住んでいる息子に相談したところ、色々と助言してくれまして、最終的に間取りの変更まで行うことにしたんです」。
さて、以前のN様邸は、1階の南側に居間と寝室が並び、北側に8帖弱のダイニングキッチンがありました。
「居間が手狭だったので、妻はキッチンで過ごす時間が長く、私は2階で過ごすことが多かったですね。人を呼ぶのもはばかられましたし、子供達や孫達が来ても、なかなか皆で集うことができませんでした」とご主人。
また、息子さんも、常々「暗くて狭いキッチンで過ごされるお母様を何とかしてあげたい」と思われていたそうで、空間そのものの変更に至ったのでした。
間取りの変更にとどまらず、ご夫妻の暮らしをより快適にするためにはどうすればいいか…。
また、「電気製品や愛着のある家具類をそのまま使いたい」というご夫妻のご要望を、どのように取り入れるか…。
パナホームのスタッフは、色々なアイデアを盛り込んだプランを作成し、N様にご提案しました。
そして、それを元に打ち合わせを繰り返し、詳細を詰めていきました。
ここでも、息子さんがご夫妻を強力にサポート。
忙しいお仕事の合間を縫って姫路へ来られ、意見を述べたり、アイデアを加えて、より素晴らしいプランへと後押しをしてくださりました。
こうして、昨年10月に、N様邸のリフォーム工事は完成。
家の中は以前とがらりと趣を変え、奥様も大喜び。
「明るくて使いやすいキッチンで、庭を眺めながら過ごせるのは最高です。この家でこんなに快適に過ごせるなんて、これまで想像できませんでした。もっと早くリフォームすれば良かったなと、ちょっと悔しいですね(笑)」。
また、ご主人も、「老人会や自治会の仕事をしていますが、リビングで全てが事足ります。お客さんが来ても、ここでおもてなしできるのが嬉しいですね」。
息子さんのご尽力で、ワンランク上のリフォームを実現されたN様。
生まれ変わったお住まいは、ご夫妻の暮らしを一新しました。
岡本裕史(工事)・廣畑圭介(営業)・西川侑那(設計)(写真左から)
「リフォームで何ができるか、何をすべきか」は、業者の姿勢で決まります。
N様は、以前の工事で色々な事を断られたうえ、提案も皆無だったとか…。
でも、私達の基本はアイデアと工夫。
全力で解決いたします。
お気軽にご相談ください。
N様邸のリフォームは、パナホーム兵庫のネットワーク企業「リフォーム兵庫」が担当しました。
岡本裕史(工事)・廣畑圭介(営業)・西川侑那(設計)(写真左から)
「リフォームで何ができるか、何をすべきか」は、業者の姿勢で決まります。
N様は、以前の工事で色々な事を断られたうえ、提案も皆無だったとか…。
でも、私達の基本はアイデアと工夫。
全力で解決いたします。
お気軽にご相談ください。
N様邸のリフォームは、パナホーム兵庫のネットワーク企業「リフォーム兵庫」が担当しました。