募集要項
新卒採用
- 募集職種
- 営業・設計・施工管理・メンテナンス(賃貸)・展示場アドバイザー・インテリアコーディネーター
- 給与
- 212,000円(大学・大学院卒)
196,000円(短大・専門卒)
- 諸手当
- 交通費・時間外手当・資格手当・役職手当・グレード給・住宅手当・家族手当
- 昇給
- 年1回
- 賞与
- 年2回
- 勤務地
- 姫路・加古川・加東・明石
- 勤務時間
- 午前9時~午後6時
- 休日
- 年間休日120日
- 休暇
- 夏季休暇・年末年始休暇(年間休日に含む)・年次有給休暇・慶弔休暇
- 保険
- 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
- 社内制度
-
・退職金制度
・確定拠出年金制度
・従業員持株会
・業績・勤続表彰制度
・報奨金制度
・住宅手当制度
・資格取得お祝金制度
・短時間正社員制度
・ファミリーボーナス
・グリーンカード
- 福利厚生
-
・パナソニックホームズ共済会(従業員積立金・各種保険)
・サークル活動
・リゾートホテル
・福利厚生倶楽部
中途採用
- 募集職種
- 営業・設計・施工管理
- 給与
- 前職実績考慮の上決定
- 諸手当
- 交通費・時間外手当・資格手当・役職手当・グレード給・住宅手当・家族手当
- 昇給
- 年1回
- 賞与
- 年2回
- 勤務地
- 姫路・加古川・加東・明石
- 勤務時間
- 午前9時~午後6時
- 休日
- 年間休日120日
- 休暇
- 夏季休暇・年末年始休暇(年間休日に含む)・年次有給休暇・慶弔休暇
- 保険
- 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
- 社内制度
-
・退職金制度
・確定拠出年金制度
・従業員持株会
・業績・勤続表彰制度
・報奨金制度
・住宅手当制度
・資格取得お祝金制度
・短時間正社員制度
・ファミリーボーナス
・グリーンカード
- 福利厚生
-
・パナソニックホームズ共済会(従業員積立金・各種保険)
・サークル活動
・リゾートホテル
・福利厚生倶楽部
- 応募方法
-
マイナビ転職でエントリーまたは下記連絡先へ履歴書を郵送してください。
〒670-0940
兵庫県姫路市三左衛門堀西の町205-2
担当 : 総務課・野村
選考の流れ
新卒採用
- 応募:リクナビよりエントリー
- 会社説明会への参加(必須)※ 「OpenES」または「履歴書」を提出してください。
- 書類選考
- 適性検査※ 職種等による適性を判断します。
- 一次面接
- 二次面接
- 採用決定
中途採用
よくあるご質問
採用について
- 求める人物像を教えて下さい。
- 当社には特に求める人物像はありません。当社の考え方や雰囲気に合いそうな方と一緒に長く働きたいと考えています。
詳しくは、社長メッセージをご覧ください。
- オンライン説明会やオンライン面接は行なっていますか?
- いいえ。対面での説明会と面接を行っています。当社の社風や雰囲気を見ることができ、どんな人と一緒に働くのかを感じていただける機会にしたいからです。
- 履歴書提出後の流れを教えて下さい。
- 書類選考→適性検査→一次面接→二次面接→内定という流れです。
- 採用に関する個人情報の取り扱いはどうなっていますか?
-
採用選考に必要な範囲内で利用させていただき、ご本人の同意なく他の目的で利用いたしません。また、法令に基づく場合を除き、第三者へ提供することはいたしません。採用となった方の情報は入社後に社員情報として管理し、採用されなかった方の情報は採用選考業務を終了した後に適切に廃棄・削除いたします。
会社について
- 営業職に女性はいますか?
- もちろんいます。男女問わず採用していますので、ぜひご応募ください。
- 入社後、希望職種以外の仕事に配属あるいは転属になることはありますか?
- 原則として、採用決定時にお伝えした職種に配属になります。職種が変わる場合は事前にご本人へ連絡し、納得いただいた上で配属となります。
- 転勤はありますか?
- 当社の営業エリア内(兵庫県南西部)での勤務となり、転勤はありません。
- どのような研修制度がありますか?
- <新入社員>
全職種に対して、新入社員導入研修と、お客様満足センターでの研修を実施しています。その後、営業・設計・施工管理は約1ヶ月の住宅知識及び実務研修があります。
<在職社員>
若手社員向け営業スキルアップ研修、メンテナンス研修、人材開発研修、その他外部の研修があります。
- 育児をしながら働くことは可能ですか?
- 可能です。女性社員は産休・育休を取得後、職場復帰しています。復職後は子供が3才になるまで「育児短時間勤務」をすることができ、それ以降も希望すれば「短時間正社員制度」により短時間勤務を継続することができます。
- 寮や社宅はありますか?
- 当社が建築したアパートに入居する場合は、住宅手当が支給されます。配属先の近隣の物件から選んでいただけます。
- 住宅購入の際に社員割引制度はありますか?
- あります。社員の家族が建築する場合も対象になります。
- 週休2日制とありますが、具体的に何曜日が休みですか?また、連休でしょうか?
- 職種によって定休日が異なります。
営業は水・木曜、その他は水・日曜が休みです。
- 不動産業界は休日出勤が多いと聞きましたが、御社の場合はどうですか?
- お客様との商談や打合せのため、休日出勤することもあります。お客様との打合せは土・日が多くなるため、日曜が定休日の設計職や施工管理職は、月1回程度の休日出勤がありますが、別日に振替休日を取っています。
PAGE TOP